|
今から1300有余年前の白鳳年間、役行者という山岳修験者が、熊野本宮から大峯山脈を南から北の大峯山(山上ヶ岳)に向かい修行をしていました。 また、その際に重ねて母を思う心から、母が後を追わないようにと「女人入山禁止の結界門」を建てました。 |
6:15 | 自宅をマイカーで出発。 | |||||||
7:35 | 近鉄御所駅で藤原氏と落ち合い、スタート。 | |||||||
9:10 | 清浄大橋から登山開始。 ここでは数人の参拝客がいた。
|
|||||||
10:15 | 清浄大橋からおよそ1時間でお助け水に着く。
シーズンも過ぎ、平日だから登山客はいないだろうな、と思っていたが何人か何組かのメンバーがいた。 中でもオーストリアから来たという一人の外人が珍しく思えた。 |
|||||||
10:45 | 洞辻茶屋・出迎え不動。
茶屋の前には皇太子殿下行啓記念の石碑が平成2年6月13日とある。 皇太子殿下の登山のお蔭で登山道は随分整備された。 |
|||||||
11:20 | 短い鎖場を2つ登ると、鐘掛岩(標高1620m)。
|
|||||||
11:40 | 西の覗き。 今日は天気が悪く下がよく見えないが・・・。
|
|||||||
12:05 〜 12:50 |
大峯山寺到着。 山頂にはほかに3人いた。一人は70歳だという大阪のオッサン、寒いから・・・と昼飯も食べずに下山した。 愛知から来たという青年、坊主かと間違う坊主頭、一緒に食事した。
我々も冷え込みには勝てず早々に下山。 紅葉はそれなりに見事だ。
|
|||||||
14:55 | 下山了。 登りは約3時間、下りは約2時間だった。 |
|||||||
15:35 〜 16:25 |
仕上げは洞川温泉で小1時間。ゆっくり疲れを癒す。 | |||||||
19:00 | 途中近鉄御所駅で藤原氏と別れ我が家に帰着したのが19:00。 期待した好天には少し裏切られたがまずまずの楽しい1日でした。 |
|||||||
本日のドアtoドアの総歩行数:29,000歩、歩行距離:約15Km。 |